Sunagawa Railway

改造プラレールや保存車・廃車体をメインに取り扱っています。

砂川文庫本館

統合蔵書

すぎ    『旧型客車の「それっぽいつなぎ方」を考える』    (27MCB、        2021年5月4日)
浅野明彦    『鉄道考古学を歩く 古レールから成田新幹線まで、遺跡・遺物が語る鉄道物語』    (JTB、        1998年4月1日)
宮脇俊三    『鉄道廃線跡を歩くⅤ 消えた鉄道実地調査60』    (JTB、        1998年6月1日)
岡本憲之    『全国軽便鉄道 失われたナローゲージ物語300選』    (JTB、        1999年4月1日)
岡本憲之    『全国鉱山鉄道 鉄道の原点”ヤマ”軌道をもとめて』    (JTB、        2001年10月1日)
西祐之    『全国森林鉄道 未知なる”森”の軌道をもとめて』    (JTB、        2001年10月1日)
諸河久    『モノクローム軽便鉄道 写真で巡る1960年代』    (イカロス出版、        2019年12月30日)
イカロス出版    『ビジュアル訪ね歩きガイド にっぽんの臨海鉄道&私鉄貨物』    (イカロス出版、        2021年10月30日)
岡本憲之    『廃線系鉄道考古学 あなたの知らない消散軌道風景』    (イカロス出版、    第2巻、    2021年8月30日)
イカロス出版    『電気機関車 EXplore』    (イカロス出版、    第26巻、    2023年2月25日)
山本和彦    『J-train』    (イカロス出版、    第90巻、    2023年7月1日)
西靖、青森恒憲    「BEST・トロッコ」『Rail Magazine』    (企画室ネコ、    第2巻、第7号、通巻18号、    1985年6月1日)
吉岡心平    「プロフェッサー吉岡の私有貨車図鑑」『Rail Magazine』    (ネコ・パブリッシング、    第14巻、第9号、通巻16号、    1997年6月1日)
根本貴史    「2023年3月号」『RM MODELS』    (ネコ・パブリッシング、    第28巻、第3号、通巻330号、    2023年1月20日)
根本貴史    「2023年6月号」『RM MODELS』    (ネコ・パブリッシング、    第28巻、第6号、通巻333号、    2023年4月20日)
白土貞夫、中川浩一    「21世紀まで生き延びた茨城のローカル私鉄ー日立電鉄鹿島鉄道ー」『RM Re-Library』    (ネコ・パブリッシング、    第11巻、    2023年4月1日)
松沼猛    「2017年9月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第10巻、第9号、通巻117号、    2017年9月1日)
松沼猛    「2017年10月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第10巻、第10号、通巻118号、    2017年10月1日)
松沼猛    「2017年11月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第10巻、第11号、通巻119号、    2017年11月1日)
松沼猛    「2017年12月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第10巻、第12号、通巻120号、    2017年12月1日)
松沼猛    「2018年1月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第11巻、第1号、通巻121号、    2018年1月1日)
松沼猛    「2018年2月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第11巻、第2号、通巻122号、    2018年2月1日)
松沼猛    「2018年3月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第11巻、第3号、通巻123号、    2018年3月1日)
松沼猛    「2018年4月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第11巻、第4号、通巻124号、    2018年4月1日)
松沼猛    「2018年5月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第11巻、第5号、通巻125号、    2018年5月1日)
松沼猛    「2018年6月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第11巻、第6号、通巻126号、    2018年6月1日)
松沼猛    「2018年7月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第11巻、第7号、通巻127号、    2018年7月1日)
松沼猛    「2018年8月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第11巻、第8号、通巻128号、    2018年8月1日)
松沼猛    「2018年9月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第11巻、第9号、通巻129号、    2018年9月1日)
松沼猛    「2018年10月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第11巻、第10号、通巻130号、    2018年10月1日)
松沼猛    「2018年11月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第11巻、第11号、通巻131号、    2018年11月1日)
松沼猛    「2018年12月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第11巻、第12号、通巻132号、    2018年12月1日)
松沼猛    「2019年1月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第12巻、第1号、通巻133号、    2019年1月1日)
松沼猛    「2019年2月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第12巻、第2号、通巻134号、    2019年2月1日)
松沼猛    「2019年3月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第12巻、第3号、通巻135号、    2019年3月1日)
松沼猛    「2019年4月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第12巻、第4号、通巻136号、    2019年4月1日)
松沼猛    「2019年5月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第12巻、第5号、通巻137号、    2019年5月1日)
松沼猛    「2019年6月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第12巻、第6号、通巻138号、    2019年5月1日)
松沼猛    「2019年7月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第12巻、第7号、通巻139号、    2019年6月1日)
松沼猛    「2019年8月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第12巻、第8号、通巻140号、    2019年7月1日)
松沼猛    「2019年9月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第12巻、第9号、通巻141号、    2019年8月1日)
松沼猛    「2019年10月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第12巻、第10号、通巻142号、    2019年8月30日)
松沼猛    「2019年11月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第12巻、第11号、通巻143号、    2019年9月1日)
松沼猛    「2019年12月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第12巻、第12号、通巻144号、    2019年11月1日)
松沼猛    「2020年1月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第13巻、第1号、通巻145号、    2019年11月30日)
松沼猛    「2020年2月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第13巻、第2号、通巻146号、    2019年12月28日)
松沼猛    「2020年3月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第13巻、第3号、通巻147号、    2020年2月1日)
松沼猛    「2020年4月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第13巻、第4号、通巻148号、    2020年3月1日)
松沼猛    「2020年5月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第13巻、第5号、通巻149号、    2020年4月1日)
松沼猛    「プラス」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、        2020年5月1日)
松沼猛    「2020年6・7月合併号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第13巻、第6号、通巻150号、    2020年6月1日)
松沼猛    「2020年8月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第13巻、第7号、通巻151号、    2020年7月1日)
松沼猛    「2020年9月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第13巻、第8号、通巻152号、    2020年8月1日)
松沼猛    「2020年10月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第13巻、第9号、通巻153号、    2020年9月1日)
松沼猛    「2020年11月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第13巻、第10号、通巻154号、    2020年10月1日)
松沼猛    「2020年12月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第13巻、第11号、通巻155号、    2020年10月30日)
松沼猛    「2021年1月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第14巻、第1号、通巻156号、    2020年12月1日)
松沼猛    「2021年2月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第14巻、第2号、通巻157号、    2020年12月28日)
松沼猛    「2021年3月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第14巻、第3号、通巻158号、    2021年2月1日)
松沼猛    「2021年4月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第14巻、第4号、通巻159号、    2021年3月1日)
松沼猛    「2021年5月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第14巻、第5号、通巻160号、    2021年4月1日)
松沼猛    「2021年6月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第14巻、第6号、通巻161号、    2021年4月30日)
松沼猛    「2021年7月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第14巻、第7号、通巻162号、    2021年6月1日)
松沼猛    「2021年8月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第14巻、第8号、通巻163号、    2021年7月1日)
松沼猛    「2021年9月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第14巻、第9号、通巻164号、    2021年7月30日)
松沼猛    「2021年10月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第14巻、第10号、通巻165号、    2021年9月1日)
松沼猛    「2021年11月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第14巻、第11号、通巻166号、    2021年10月1日)
松沼猛    「2021年12月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第14巻、第12号、通巻167号、    2021年11月1日)
松沼猛    「2022年1月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第15巻、第1号、通巻168号、    2021年12月1日)
松沼猛    「2022年2月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第15巻、第2号、通巻169号、    2021年12月28日)
松沼猛    「2022年3月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第15巻、第3号、通巻170号、    2022年2月1日)
松沼猛    「2022年4月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第15巻、第4号、通巻171号、    2022年3月1日)
松沼猛    「2022年5月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第15巻、第5号、通巻172号、    2022年4月1日)
松沼猛    「2022年6月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第15巻、第6号、通巻173号、    2022年4月30日)
松沼猛    「2022年7月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第15巻、第7号、通巻174号、    2022年6月1日)
松沼猛    「2022年8月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第15巻、第8号、通巻175号、    2022年7月1日)
松沼猛    「2022年9月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第15巻、第9号、通巻176号、    2022年8月1日)
松沼猛    「2022年10月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第15巻、第10号、通巻177号、    2022年9月1日)
松沼猛    「2022年11月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第15巻、第11号、通巻178号、    2022年9月30日)
松沼猛    「2022年12月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第15巻、第12号、通巻179号、    2022年11月1日)
松沼猛    「2023年1月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第16巻、第1号、通巻180号、    2022年12月1日)
松沼猛    「2023年2月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第16巻、第2号、通巻181号、    2022年12月28日)
松沼猛    「2023年3月号」『鉄おも!』    (ネコ・パブリッシング、    第16巻、第3号、通巻182号、    2023年2月1日)
岩堀春夫    『南大東島さとうきび列車』    (エリエイ出版部プレス・アイゼンバーン、        1989年7月1日)
岩堀春夫    『ナローの散歩道』    (エリエイ出版部プレス・アイゼンバーン、        1991年7月20日)
田崎義克    『上田家庄屋物語』    (上田陶石、        2012年1月11日)
半井真明    『まちの課題・資源を可視化する QGIS 活用ガイドブック 基本操作から実践例まで』    (学芸出版社、        2022年5月20日)
豊田巧    『信長鉄道 関ヶ原を越えて!』    (角川春樹事務所、        2022年6月18日)
小野田滋    『渡りたい!くぐりたい! 橋とトンネル 鉄道探求読本』    (河出書房新社、        2022年10月30日)
河田耕一    『シーナリィ・ガイド』    (機芸出版社、        1974年6月15日)
山崎喜陽    『ナローゲージモデリング』    (機芸出版社、        1976年4月1日)
片野正巳    『シーナリィ・ストラクチャー ガイド 1』    (機芸出版社、        1988年4月25日)
片野正巳    『ナローゲージ・ブック 1』    (機芸出版社、        1995年9月15日)
片野正巳    『ナローゲージ・ブック 2』    (機芸出版社、        1997年3月10日)
機芸出版社    『シーナリィ & ストラクチャーガイド 2 新しい鉄道施設 懐かしの鉄道施設』    (機芸出版社、        2002年6月1日)
新井清彦    『軽便探訪』    (機芸出版社、        2003年6月10日)
新井清彦    『新装版 軽便探訪』    (機芸出版社、        2022年5月20日)
岡本憲之    『究極のナローゲージ鉄道Ⅱ 失われた「狭い線路」の記録集』    (講談社、        2015年6月25日)
石塚千尋    『ふらいんぐうぃっち』    (講談社、    第12巻、    2023年6月8日)
沙村広明    『波よ聞いてくれ』    (講談社、    第10巻、    2023年4月21日)
内田百閒    『第一阿房列車』    (新潮社、        2003年5月1日)
大川優季    『専用線ヒストリー ①砂川編ー三井専用鉄道と川口砂利鉄道ー』    (空知鉄道遺産研究所、        2023年3月11日)
青木栄一、三宅俊彦    『森林鉄道からトロッコまで』    (大正出版、        2005年3月15日)
立入厳禁編集委員会    『立入厳禁』    (立入厳禁編集委員会、        1999年7月1日)
中川浩一、今城光英、加藤新一、瀬古龍雄    『軽便王国雨宮』    (丹沢新社、        1972年1月15日)
丹沢新社    『軽便の記録』    (丹沢新社、        1974年12月1日)
今津直久    「6月号」『鉄道ピクトリアル』    (電気車研究会、    第73巻、第6号、通巻1012号、    2023年6月1日)
今津直久    「7月号」『鉄道ピクトリアル』  (電気車研究会、    第73巻、第7号、通巻1013号、    2023年7月1日)
松本典久    「軽便鉄道」『カラーブックス』    (保育社、    通巻577号、    1982年8月5日)
堀淳一    『北海道 産業遺跡の旅ー栄華の残景』    (北海道新聞社、        1995年11月20日)
J・ウォーリー・ヒギンズ    『総天然色 ヒギンズさんの北海道鉄道旅 1957-70』    (北海道新聞社、        2021年12月4日)
武田忠治    『軽便鉄道 郷愁の軌跡』    (毎日新聞社、        1978年5月20日)
長谷川章    『知られざるナローたち』    (丸善出版、    第1巻、第1号、    1981年8月1日)
物流博物館    『トレーラーと牽引車(トラクター)』    (公益財団法人利用運送振興会、        2018年10月10日)
物流博物館    『「物流」のパイオニア 平原直志の生涯と思想』    (公益財団法人利用運送振興会、        2022年2月5日)
物流博物館    『日本通運からNXへ 運ぶのりものでたどる150年のあゆみ』    (公益財団法人利用運送振興会、        2022年11月3日)

 

 

 

22世紀アート

・北海道の森林鉄道

BJエディターズ

・BJハンドブック

 Vol.37、52、58、65、75、87、89、91、100、102、105

・加藤圭一「R78ジェイ・アール北海道バス」『BJハンドブックシリーズ』(BJエディターズ、2012年9月1日)

disorderly crowd

・昭和45年北海道地区客車運用表

JTB

DD51物語

・にっぽん列島車両図鑑

・にっぽん列島鉄道紀行

 Vol.28

・アイジャパン19

・キハ47物語

・コンパス時刻表2017年6月号

・ローカルバスの終点へ

・地形図で辿る鉄道史(東日本編)(西日本編)

・終着駅へ行ってきます

・知られざる鉄道

青春18きっぷで行こう18~19

・全国トロッコ鉄道

・全国保存鉄道

・旅

 Vol.1992-3、867

・小さな時刻表(2014年12月号)

・石野哲『停車場変遷大辞典 国鉄・JR編Ⅰ』(JTB、1998年10月1日)

・石野哲『停車場変遷大辞典 国鉄・JR編Ⅱ』(JTB、1998年10月1日)

・鉄道考古学を歩く

・鉄道構造物探見

・鉄道廃線跡を歩くⅠ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ、Ⅴ、Ⅵ、Ⅶ、Ⅷ、Ⅸ、Ⅹ

・鉄道未成線を歩く(国鉄編)(私鉄編)

廃線跡懐想(北海道編)(中部信越編)

名鉄廃線を歩く

・名列車列伝ー時代を駆け抜けた列車たちー

・夢の山岳鉄

・六角精児 鉄旅の流儀

・列車ダイヤ

KADOKAWA

・世界の鉄道模型大図鑑

LEGO

・BRICKMASTER(ATLANTIS)(CASTLE)(CITY)(PIRATES)(STARWARS)

・BUILDING THE MAGICAL WORLD Harry Potter

・THE LEGO BOOK

・THE LEGO IDEAS BOOK

・THE VISUAL DICTIONARY STARWARS

MRCバス分科会

・Bus Stop 20号 名古屋市交通局中古車両編2

NHKサービスセンター

・世界の鉄道

NHK出版

・ばくしんの記録・蒸気機関車

NHK北海道本部放送部

・北海道の駅ーその周辺になにがあるー

PHP研究所

・鉄道なるほど雑学辞典1、2

・鉄道のすべてがわかる事典

P to P 合同会社

・濱手帳7

RoyalMikTea

・神薙浄瑠璃『Rail Road 2nd』(RoyalMikTea、2021年12月31日)

・神薙浄瑠璃『Rail Road Ⅲ』(RoyalMikTea、2022年8月13日)

・神薙浄瑠璃『Rail Road Ⅳ』(RoyalMikTea、2022年12月31日)

Team まにゆに屋

・貝島コロ助JR九州の貨車』(Team まにゆに屋、2021年12月31日)

TJ1914

・TJ1914『東上線軍用支線研究本増補版』(TJ1914、2021年7月15日)

いき出版

・写真アルバム 松戸市の昭和

いなかのえき

・PM MODELS 2019年12月号

プラレール情報

プラレール大全、2

・樹脂鐵道趣味

うすいの歴史を残す会

・碓氷路開削の挑戦と碓氷馬車鉄道物語

えぬふぉー

・救え!名古屋市電1913号

かみあいながさ

・たむらむねかず『ヨはちの本』(かみあいながさ、2022年12月31日)

かや書房

・幻の鉄道部隊

けいてつ教会

・水瓶軽便物語ー謎の軽便鉄道発掘ー

けやき出版

・地図で歩く鉄道の峠

こー企画

・「糸魚川 東洋活性白土+基隆」

・「立山砂防軌道」驚愕の42段スイッチバック

すみっコとーざい

・東西南北『長岡のすみっコを訪ねて Vol.1 越後交通長岡線栃尾線編』(すみっコとーざい、2019年8月12日)

・東西南北『長岡のすみっコを訪ねて Vol.2 越後交通長岡線栃尾線編②』(すみっコとーざい、2019年12月31日)

そしえて

・れいる残照

・消えた鉄道レール跡の詩

たかさごライナー

・たかさご楓人『特急街道の無人駅ー函館本線 江部乙~近文ー』(たかさごライナー、2019年8月12日)

・たかさご楓人『江別駅と街のいま』(たかさごライナー、2022年12月31日)

だし巻き

・びにゃ『Izumi Art』(だし巻き、2022年12月31日)

どりこの屋出版部

・トレビシック機関車形式図1892年

ないねん出版

・岩堀春夫写真集 (駅前からバスに乗って)(南大東島)

・鉄道番外録

 Vol.1、3、4、6、7

・岩堀春夫『鉄道番外録 2』(ないねん出版、1995年5月20日)

・岩堀春夫『鉄道番外録 11』(ないねん出版、2007年8月29日)

・岩堀春夫「6 北海道のSL」『岩堀春夫の鉄道記録集』(ないねん出版、1999年10月23日)

・東北の汽笛

・林鉄の軌跡

ひかりのくに

・のりもの50

ひこね

・ひこね『江之島電車単車考』(ひこね、2022年12月31日)

ひさかたチャイルド

・でんしゃでいこう でんしゃでかえろう

ひとり探検隊

・ひとり探検隊『台湾の素敵な廃墟』(ひとり探検隊、2022年12月31日)

ひるぎ社

・ケービンの跡を歩く

・西表炭鉱概史

・近代沖縄の鉄道と海運

ふわとろ喫茶

・JRの中型コンテナの系譜

国鉄・JRコンテナの系譜総集編

ほの国交通

・保存車を訪ねて

 Vol.1、2、3、4、5、6、7、8、9

ぽると出版

・バスラマインターナショナル

 Vol.51、75、138、152、195

まも

・軌道上の怪物ソ300形

まるゐ工業運輸局

プラレールで新潟の車両つくってみた

みやま文庫

・ぐんまの鉄道

ゆまに書房

・産業別「会社年表」総覧 第二巻

よみがえれボールドウィン実行委員会

・山の幸を運んで

アルファベータブックス

・牧野和人『昭和~平成 東武スカイツリーライン沿線アルバム』(アルファベータブックス、2020年9月10日)

・安藤功『ヒギンズさんが撮った東武鉄道』(アルファベータブックス、2022年11月5日)

・北陸の鉄道 私鉄・路面電車編【現役路線・廃止路線】

・北海道の廃線アルバム

アルプス社

・名古屋圏道路地図

イースト・プレス

・国道の謎

・鉄道「裏歴史」読本

・秘境鉄道の謎

イカロス出版

・2018首都圏貨物列車詳細時刻表

JR貨物大宮車両所EF65EF64最終全検全記録

・JR鉄道図鑑(下巻)

・Jトレイン

 Vol.18、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、88、89

・Vintage Rails

 Vol.2

・あの日から30年 59-2ダイヤ改正 国鉄貨物列車大変革期

・にっぽんの臨海鉄道&私鉄貨物

・エヌ

 Vol.101

ドクターイエロー&East-i 新幹線事業用車両徹底ガイド

ニチユ(日本輸送機)機関車図鑑

・モデル ジェイ・トレイン

 Vol.3

モノクロームの私鉄電気機関車

・笹田昌宏『ランプ小屋の魔力 鉄道プチ煉瓦建築がおもしろい!』(イカロス出版、2022年8月31日)

・失われし北海道の鉄路

・橋本正三『駅舎国鉄時代1980`s』(イカロス出版、2022年4月30日)

・絵解きニッポンのりもの図鑑

・岡本憲之『加藤製作所機関車図鑑』(イカロス出版、2014年11月30日)

・消えた!310路線 東京の鉄道

・消えた!東京の名駅 失われた『個性派』駅舎を辿る

国鉄&JR保存車大全

国鉄&JR保存車大全2015-2016

・車掌車

蒸気機関車EX

 Vol.47、48

蒸気機関車機関区総覧ー東日本編ー

・消散軌道風景

 Vol.1、2、3

・絶滅危惧鉄道2019

・台湾鉄道の旅2018

・鉄道遺産をゆく

・鉄道考古学

 Vol.1、2、,3、4、5

電気機関車EX

 Vol.14、16

・東京消えた全97駅

東北線上野口ものがたり

・日本の廃駅&保存駅136

・日本の保存車100 感動編

・乗れない鉄道をゆく

・廃道をゆく2、3

・走れ、輝け!トロッコ!錆レール

・保存車大全コンプリート

・幽霊列車

路面電車EX

 Vol.12

ウィルダネス

小樽市総合博物館公式ガイドブック

ウェッジ

・東京駅はこうして誕生した

エムジー・コーポレーション

・サヨナラ!くりでん

・鉄道で旅する北海道2009春号

・北海道の大地から消えた鉄道風景 江差線増補版

エリエイ

・とれいん

 Vol.176、179、201、395、523

・レイル

 Vol.14、15、16、19、20、21、22、24、25、26、27、29、30、105、109

・わが心の路面電車(上)(下)

草軽電気鉄道

・昔々の軽便のアルバム 自転車に抜かれたコッペルたち

・フガク『たくぎんダイナミック 埼玉編』(オタクの開拓使、2022年12月31日)

ガイアブックス

・どうなる新線鉄道計画東日本編

キネマ旬報社

蒸気機関車

 Vol.56、63

鈴木文彦『JRバスのすべてⅠ』(クラッセ、2021年5月19日)

グラフィス

・JRバス30年の軌跡

グラフィック社

DMVパーフェクトガイド

・新幹線コンプリートビジュアルガイド全車種

・探訪 貨車駅舎

グランプリ出版

鉄道車両カニズム図鑑

・日本のバス年代記

コスミック出版

・鉄道クラブ

 Vol.5

サツエキ3番

・Nightjetの寝台券を個人購入する話の本

・埼玉版 セイコーマート全店舗攻略ガイド2019

・全国版 セイコーマート店舗リスト2022

スタジオPALM

・スーパーレール大百科Neo

ダイヤモンド社

新京成電鉄

地球の歩き方(マレーシアブルネイ)

・手塚信吉『幌満川』(ダイヤモンド社、1961年6月30日)

デアゴスティーニ・ジャパン

・鉄道ザ・ラストラン

 Vol.1

トミーテック

・トミックス ディオラマワールドスペシャ

・トミックス総合ガイド7034

トンボ出版

・名古屋の市電と街並み

ニセコ町鉄道文化協会

・NISEKO

ネコ・パブリッシング

・JR全車両ハンドブック・Ⅱ

・Rail Magazine

 Vol.1、2、3、4、5、18、37、38、39、42、58、61、91、93、98、99、100、103、138、146、147、209、214、238、240、245、289、411、421、427、428、429、435、437、443

・RM LIBRARY

 Vol.5、10、14、18、29、115、122、132、133、160、171、212、231、232、233、234、237、244、245

・RM Re-Library

 Vol.4

・RM MODELS

 Vol.54、130、171

・RM MODELS ARCHIVE

 Vol.131

トミカ大図鑑Ⅰ、Ⅱ

トワイライトゾ~ン MANUAL Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16

・トワイライトゾ~ン MEMORIES1

プラレールのすべて、2、3

プラレール大図鑑2006

・プロフェッサー吉岡の私有貨車図鑑

碓氷峠

・消えた轍

 Vol.1、2、3、4

・機関車表

・木曽谷の森林鉄道

国鉄時代

 Vol.66

・写真で綴る昭和の鉄道施設(東日本編)

鉄道車両ガイド

 Vol.34

・模景を歩く(通常版)(改定新版)

・鉄おも!

 Vol.5、6、8、9、11、13、14、16、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、88、89、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、100、101、102、103、104、105、106、107、108、109、110、111、112、113、114、115、116、117、118、119、120、121、122、123、124、125、127、128、129、130、131、132、133、134、135、136、137、138、139、140、141、142、143、144、145、146、147、148

・京王だいすき

・鉄道だいすき
 Vol.1、2、3、4、5、7
鉄道模型考古学
・目指せ打率10割!屋敷要の保存蒸気完全制覇
ハレハレトリップ
・サハリンの新型気動車PA3
・サハリンの鉄道 気動車の軌跡A1→Д2→PA3
・ロシアの鉄道模型組んでみた
・ハレかわ『樺太・サハリンへの渡り方』(ハレハレトリップ、2022年12月31日)
・模型で作るサハリンの気動車 Д2
・VOYAGE!

フォト・パブリッシング

会津のローカル線 只見線会津線、日中線

・九州の鉄道 国鉄・JR編【廃止路線】

静岡県の鉄道

・髙井薫平『昭和30年代~50年代の地方私鉄を歩く第14巻 甲信越の私鉄(3) 新潟県の私鉄』(フォト・パブリッシング、2022年12月10日)

・髙井薫平『昭和30年代~50年代の地方私鉄を歩く第26巻 中国地方の私鉄』(フォト・パブリッシング、2022年9月15日)

・昭和30~50年代の地方私鉄を歩く 第1、6、10、13、16巻

・昭和40年代 北海道の鉄路 上、中、下巻

・昭和SLグラフィティ北海道編下巻

名古屋市営交通の100年~市電から市バス、そして地下鉄へ~

名古屋鉄道の貨物輸送

フレーベル館

・こどもの観察カメラ4 れっしゃ

ボーダーインク

・歩いてみよう!おきなわ軽便鉄道散歩マップ

・図説沖縄の鉄道

ポプラ社

・たすけてショベルカー

・トーマスのマグネットえほん

トミカまるごとコレクション

トミカコレクション2002、2004、2006

トミカ大百科1999-2000

プラレールコレクション2006

プラレール超図鑑

超特急ヒカリアン大百科2

・機関車100年

ミリオン出版

マシンロボ・ウェッジ マシンロボ大全集

ムツミ出版

・三重のすがた

ユーキャン

・日本空からの縦断鑑賞アルバム

レイルエンヂニアリング

・再生歯型軌条

レイルロード

・北海道の殖民軌道ー聞き書き集ー

ワールドフォトプレス

鉄道模型カタログ

ワンツーリスト

・ワンツーリスト『ჭიათურა~チアトゥラ~』(ワンツーリスト、2019年12月31日)

秋田魁新報社

・近代化遺産 国有森林鉄道全データ(東北版)

秋田書店

・鉄道100年日本の機関車

・鉄道ものしりクイズ

・鉄道ものしり図鑑

朝日新聞社

・JR全駅・全車両基地

 Vol.10

・遊びの博物誌

・私鉄全駅・全車両基地

 Vol.1

・写真集 青函連絡船

青函連絡船

移籍車調査委員会

・バスデータ・マニアック

 Vol.1

・移籍車ハンドブック

 Vol.9、10、12、24

育鵬社

・改訂版 大日本帝国の海外鉄道

池田書店

・記念キップで見る鉄道図鑑

岩崎電子出版

・竹内昭『南大東島シュガートレイン 南の島の小さな鉄道』(岩崎電子出版、2002年8月19日)

岩波書店

・きかんしゃやえもん

・日本の私鉄

・廃電車レクイエムー昭和の空き地にあった不思議なのりもの

歌志内市教育委員会

・歌志内ヒストリー

・炭鉱の鉄道 歌志内線物語

馬路村教育委員会

・森林鉄道物語

追分機関区のあゆみ実行委員会

・追分機関区のあゆみ

王子製紙

王子製紙社史 合併各社編

王子製紙社史 資料編

王子製紙社史 戦後三十年の歩み

王子製紙社史 本編

王子製紙社史編纂所

王子製紙社史第四巻

王子製紙連合会労働組合

・王子新労20年史

旺文社

・ヨーロッパ軽鉄道の詩

NPO法人炭鉱電車保存会『炭鉱電車 ミニ辞典』(NPO法人大牟田・荒尾炭鉱のまちファンクラブ、2021年9月)

NPO法人炭鉱電車保存会『炭鉱電車 図録 Vol.1』(NPO法人大牟田・荒尾炭鉱のまちファンクラブ、2022年8月1日)

小樽市総合博物館友の会

重要文化財 旧手宮鉄道施設

落合書店

・栃木県鉄道史話

学習研究社

・[図説]鉄道路線はこうして生まれる

風という名の旅人

・平成の世に甦った2軸タンク車 タ3077整備の記録No.1

潟鉄工業

・東工所最後の怪物

・留萌ラッセ

学研パブリッシング

・もっと旅に出たくなるおとなの鉄道地図帳

鉄道模型レイアウトファン

河北新報出版センター

・昭和を走った仙台市電ーレールと街並みの今昔物語ー

樺太写真帖発行所

樺太写真帖

樺太庁陸地測量部

・日本式サハリン・シベリア時刻表2019、2020、2022

河出書房新社

・時刻表2万キロ

・地図を歩く

機芸出版社

・シーナリィ・ガイド

・シーナリィ・ストラクチャーガイド1

ナローゲージ・ブック1、2

ナローゲージモデリング

・陸蒸気からひかりまで

・軽便探訪、〔新装版〕

国鉄色ハンドブック

・炭鉱鉄道と機関車の記録1969~1970

鉄道模型趣味

 Vol.353、936、937

・日本の車輛スタイルブック

・模型化したい鉄道風景の実例

旧外地路面電車研究会

・軽軽電車02

・軽軽電車特別号

休日教育出版

・きうじ『ドリモノガタリ』(休日教育出版、2022年12月31日)

・きうじ『大都会長万部2022』(休日教育出版、2022年12月31日)

旧美濃駅保存会

・えぬふぉー『本物の電車を塗装してみた!~モ870形リバイバル塗装篇~』(旧美濃駅保存会、2022年12月10日)

教育社

オリエント急行

京都絵葉書研究会

・動く京都・20世紀鉄道絵葉書の世界

京都市上下水道

・琵琶湖疎水記念館 常設展示図録

郷土出版社

・写真探訪 信州の廃線紀行

・懐かしのアルバム 神奈川鉄道写真集

・卜部信臣『目で見る 中空知北空知の100年』

桐原書店

・ローカル線をゆく3、5、別巻

・日本の路面電車

銀河書房

・なつかしの上田丸子電鉄

空転ワークス

・パパとママのためのプラレール線形幾何学

釧路市教育委員会

・釧路叢書 第26、38、39巻

釧路市立博物館

・企画展「道東の鉄路~国鉄釧路機関区・酒井農隆の記録~」

・釧路・根室の簡易軌道

・石川孝織『雄別炭砿閉山50年~雄別・尺別・上茶路~』(釧路市立博物館、2022年3月20日)

釧路市立博物館友の会

・釧路炭田 炭鉱と鉄路と

・尺別駅と直別駅

熊本日日新聞

・近代化遺産国有森林鉄道全データ吸収・沖縄編

黒鉄重工

・VIA鉄道のステンレス客車

・荒野の大陸横断鉄道

勁文社

・はたらくじどうしゃ

・世界の鉄道機関車大百科

・夢のプラレールワールド大百科

幻冬舎

・それでもピサの斜塔は倒れない

交現社在羽製作所

・ビジュアルガイド 土浦・つくばの新交通システム計画

・土浦ニューウェイと花室トンネルー筑波研究学園都市新交通システム計画と関連構造物ー

・黎明期の貨車移動機

弘済出版社

上野駅物語

廣済堂

・鉄道がよくわかる本

・鉄道旅行カタログ

廣済堂あかつき

・ローカル線讃美歌

光人社

・軍用鉄道発達物語

・日本の装甲列車

・髙木宏之『満州鉄道発達史』(潮書房光人社、2012年7月14日)

刈谷正意『陸軍試作機物語』(潮書房光人新社、2023年1月21日)

講談社

・BCキッズたのしいブロックえほん①

・BCキッズミニカーがいっぱい⑦、⑪

・BCキッズミニカーだいすき⑪

・あいうえおでおぼえるカードえほん③

・おともだちニューシールブック75、98、122

・とっきゅう1・2・3

・のりものアルバム

 Vol.8、28

トミカ100

トミカ大集合

バスマガジン

 Vol.85

プラレールいっぱい

プラレールシールあそび全図鑑

・ローカル線でいこう!

・失われた「狭い線路」の記録集

・消えた鉄道を歩く 廃線跡の楽しみ

・終着駅の旅

・図鑑ディズニーおでかけ絵本8

・【図説】日本の鉄道 山陽・山陰ライン

 Vol.1、2、3、4、5、6、7、8

・【図説】日本の鉄道 四国・九州ライン

 Vol.1、2、3、4、5、6、7

・【図説】日本の鉄道 中部ライン

 Vol.1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12

・【図説】日本の鉄道 東海道ライン

 Vol.1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、保存版

・【図説】日本の鉄道 東北ライン

 Vol.1、2、3、4、5、6、7、8、9、10

・【図説】日本の鉄道 特別編成(京阪神スペシャル)(山陽・九州新幹線ライン)(首都圏近郊スペシャル)(全国新幹線ライン)

・【図説】日本の鉄道 北海道ライン

 Vol.1、2、3

・空鉄今昔 昭和から平成へ 空から見る鉄道変遷

・鉄道の科学 旅が楽しくなる本

・日本鉄道物語

・杉田望『満鉄中央試験所ー大陸に夢を賭けた男たち』(講談社、1990年3月27日)

洪致文

・台鐵全車輛 客車轉向架圖鑑

・台鐵全車輛 莒光號客車

・台鐵全車輛 柴油機車・柴油客車

交通新聞社

・JRスーパートレインブック1993

モノクロームの私鉄原風景

・貨物列車の世界

交通新聞社新書002、040、065、079、081、094

・昭和の終着駅(東北編)(関東編)(中国・四国編)(九州編)

鉄道ダイヤ情報

 Vol.46、179、331、344、346、350、351、352、353、354、355、356、357、358、360、361、362、363、364、365、366、376、429、440

東海道新幹線の誕生~0系新幹線電車の開発から誕生まで~

光文社

・鉄道パズル

交友社

国鉄車両名鑑

・私鉄電車のアルバムB

・西脇浩二「JR各社の新世代気動車の現況 JR北海道キハ160形 JR東日本キハE200形」『鉄道ファン』(交友社、通巻606号、pp.96-101、2011年10月1日)

・鉄道ファン

 Vol.189、192、196、198、237、268、271、275、278、280、297、325、337、352、356、358、376、377、380、382、385、388、397、399、401、411、412、423、424、428、430、435、447、448、449、455、456、471、474、475、484、486、496、498、501、507、512、520、531、543、564、567、568、579、583、591、610、615、618、620、639、642、647、651、652、660、669、677、679、683、711、713、727

・目で見てわかる鉄道常識辞典

国書刊行会

樺太市街地図・商工人名総覧

・写真集 望郷 樺太

・懐かしの停車場(東日本編)

・目でみる懐かしの停車場(東日本編)(西日本編)

国土社

蒸気機関車 栄光の一世紀1、2、3、4、5

古今書院

・民営鉄道の歴史がある景観Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ

小早川秀樹

・青春のアルバム 豊橋鉄道田口線

小宅幸一

小名浜・鉄道往来記

常磐地方の鉄道ー民営鉄道の盛衰をたどってー

小峰書店

・鉄道誕生物語

彩図社

・封印された日本の秘境

埼玉県立博物館

・「さいたまの鉄道」

埼玉新聞社

・埼玉の鉄道

沢間駿河

・幻の索道ー川根電力索道 16年の激動の歴史ー

三栄書房

・時空旅

 Vol.44

・鉄道のテクノロジー

 Vol.8

産業能率大学出版部

・全国新線・新駅交通地図

三才ブックス

廃線跡の記録1、2、3

山陽新聞社

・イラストで見る「瀬戸大橋」

時刻堂

・東京都中央市築地市場

松尾鉱山のすべて①、②、③

・魚住まや『JM 松尾鉱山のすべて vol.4 歴史編 第③編』(時刻堂、2022年12月31日)

静岡文化財

・富士山の祭りと伝説~その知られざる起源に迫る~

設楽町教育委員会

・図録・田口線と用具

実業之日本社

カシミール3Dで見る・自分で描く 空から眺める鉄道ルート

京王線井の頭線沿線の不思議と謎

国鉄・私鉄・JR廃止駅の不思議と謎

・子どもに聞かせるのりものの話

・知らなかった!驚いた!日本全国「県境」の謎

・地形と歴史で読み解く鉄道と街道の深い関係 東京周辺

・廃道探索 山さ行がねが

・廃道本

信濃毎日新聞社

・近代化遺産国有森林鉄道全データ中部編

・信州の鉄道物語

長野電鉄百年探訪

・今尾恵介『別所線百年物語 公文書・報道・記憶でたどる上田の鉄道』(信濃毎日新聞社、2021年12月24日)

・青木渉『静岡鉄道トコ1整備の記録NO.1』(清水鉄道遺産保存、2022年12月31日)

秀和システム

・ツウになる!ダムの教本

・図説 鉄道の博物誌ものづくり技術遺産(鉄道の革新)

主婦と生活社

・のりものブック3

・最新国鉄全線全駅

小学館

・じどうしゃ

・でんしゃ

・でんしゃがいっぱい

・のりものがいっぱいずかん2

・はたらくじどうしゃ

・もっと秘境駅へ行こう!

・わくわくれっしゃ

マシンロボムゲンバイン公式合体指令書

・ミニカーえほん

・ミニカーパノラマ絵本1、2、3

・機関車入門

宮脇俊三「①北海道690駅」『国鉄全線各駅停車』(小学館、1982年7月20日)

国鉄全線各駅停車2、3、4、5、6、7、8、9、10

出撃!マシンロボレスキュー超メカファイル

・鉄チャンでいこう

・電車入門

上信電鉄

上信電鉄創立120周年記念写真集

昭文社

・クイックマップル 埼玉

・スーパーマップル 北海道道路地図

・県別マップル(4宮城県)(22静岡県)(23愛知県)(24三重県)道路地図

・東京都区分地図

・東京の電車に乗ろう!

・街の達人7000 埼玉便利情報地図

・全日本道路地図

晶文社

・鉄道世界旅行

新京成電鉄

新京成45年の歩み(写真集)

伸光社

東京都電風土記

心交社

・地形図で辿る廃線跡

新人物往来社

・ローカル私鉄廃線100

国鉄・JR鉄道廃線カタログ

・古写真に見る日本の鉄道

・列島縦断消えた軽便鉄道を歩く

人人出版

・台灣輕便鐵道火車

・台灣鐵路火車百科 台鐵、高鐵、捷運(第三版)

新潮社

・時刻表百年史

・終着駅は始発駅

・線路のない時刻表

・線路の果てに旅がある

・旅の終わりは個室寝台車

・日本鉄道旅行地図帳編集部「北海道」『日本鉄道旅行歴史地図帳』 (新潮社、第1号、2010年5月18日)

・日本鉄道旅行地図帳

 Vol.2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、朝鮮台湾、満州樺太

・日本鉄道旅行地図帳増結乗りつぶしノート、第2列車、第3列車

・日本鉄道旅行歴史地図帳

 Vol.1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12

日本百名山

・北海道浪漫鉄道

森林書房

・幻の人車鉄道ー豆相人車の跡を行く

随想舎

・絵葉書に見る郷愁の日光 石井敏夫絵葉書コレクションより

助九

・つながる土木

 Vol.4

鈴木充

・三十噸積石炭車セキ1を探るオテタ9500からセキ1まで

砂川市役所

・砂川市史編纂委員会『砂川市史』(砂川市役所、1971年2月20日)

・砂川市史編纂委員会『私たちの砂川市史 上巻』(砂川市役所、1991年3月20日)

・砂川市史編纂委員会『私たちの砂川市史 下巻』(砂川市役所、1991年3月20日)

・砂川市史編纂委員会『私たちの砂川市史 DATA砂川』(砂川市役所、1991年3月20日)

青春出版社

・鉄道の旅を楽しむ本 ヨーロッパ横断編

青蝶社

・鉄道評論1号

成美堂出版

Nゲージレイアウトを楽しむ 鉄道模型入門

Nゲージ鉄道模型大辞典

・関東・甲信越 思い出の鉄道廃線跡を訪ねる旅26線

誠文堂新光社

・ヨーロッパSL鉄道の旅

・私鉄電車ガイドブック

 Vol.1

路面電車ガイドブック

・日本の蒸気機関車

世界文化社

・さらば日本国有鉄道 写真風土記 国鉄全路線

・さらば日本国有鉄道 百五十年に別れを告げる記念アルバム

国鉄蒸気機関車156機関区全図鑑

石炭躍進審議会

・炭礦技術

 Vol.0、2

空知総合振興局

・炭鉄港

空知鉄道遺産研究所

・大川優季『三井の木工場と都市形成―砂川木挽工場と北海道各工場を例として―』(空知鉄道遺産研究所、2022年6月1日)

・大川優季専用線ヒストリー砂川駅編―木工場と砂利場を支えた専用線―』(空知鉄道遺産研究所、2022年8月13日)

大正出版

・森林鉄道からトロッコまで

・都電の消えた街≪下町編≫

大創産業

・携帯マップ 東京23区ガイド

・薮下秀樹、大森純『家康の都市計画』(宝島社、2022年11月15日)

滝川市美術自然史館

・石油ヲ造レー東洋一の人造石油滝川工場ー

打狗鐵道故事館

・-2012年-産業文化資産

立入厳禁編集委員会

・立入厳禁

辰巳出版

・日本懐かしバス大全

・日本懐かし駅舎大全

樽屋

・たけふじ『常磐線古レール建造物探訪 土浦ー赤塚編』(樽屋、2017年12月31日)

・たけふじ『常磐線古レール建造物探訪 水戸ーいわき編』(樽屋、2018年8月12日)

・たけふじ『山手線ぐるり一周古レール建造物探訪』(樽屋、2021年3月28日)

淡交社

・郷愁の旅 失われた鉄道100選

廃線跡の旅は続く 失われた鉄道100選Ⅱ

炭鉱の記憶推進事業団

・日本最古のアメリカ製鉄橋-クロフォードが輸入した幌内鉄道の鉄橋-

短魚雷工作局

・保線鉄擬人化で見る保守車両シリーズ

 Vol.2

・短魚雷工作局『保車鉄 特集●ちょっと気になるあの保守用車』(短魚雷工作局、2022年12月31日)

丹沢新社

・軽便の記録

・軽便王国雨宮

筑摩書房

・鉄道地図 残念な歴史

中央書院

・幻の鉄路を追う 未開業新線再生への提言

筑波書林

・茨城の民営鉄道史

・鉱山電車むかし話ー無賃電車が走った町・日立ー

帝国書院

・最新基本地図ー世界・日本ー

・楽しく学ぶ 小学生の地図帳

停気F8

・べんきち『北海道で活躍するキハ40系の概況』(停気F8、2022年12月31日)

鉄斎

・とらむすめ⑦万葉線

鉄道ジャーナル社

・旅と鉄道

 Vol.74、125

鉄道ジャーナル社鉄道ジャーナル』(第24巻第2号、通巻第280号、pp.154-155、1990年2月)

鉄道ジャーナル社鉄道ジャーナル』(第24巻第5号、通巻第283号、pp.128-129,pp.140-141、1990年5月)

鉄道ジャーナル社鉄道ジャーナル』(第28巻第12号、通巻第338号、pp.111-115、1994年12月)

鉄道ジャーナル社鉄道ジャーナル』(第29巻第1号、通巻第339号、pp.115-134、1995年1月)

鉄道ジャーナル社鉄道ジャーナル』(第29巻第2号、通巻第340号、pp.134-138,p.144,p.150、1995年2月)

鉄道ジャーナル社鉄道ジャーナル』(第29巻第7号、通巻第345号、pp.84-87、1995年7月)

鉄道ジャーナル社鉄道ジャーナル』(第30巻第12号、通巻第362号、pp.105-116、1996年12月)

鉄道ジャーナル社鉄道ジャーナル』(第33巻第8号、通巻第394号、pp.116-127、1999年8月)

鉄道ジャーナル社鉄道ジャーナル』(第37巻第3号、通巻第437号、pp.119-121、2003年3月)

鉄道ジャーナル社鉄道ジャーナル』(第38巻第1号、通巻第447号、pp.134-138、2004年1月)

鉄道ジャーナル社鉄道ジャーナル』(第38巻第12号、通巻第458号、pp.116-119,pp.124-126,pp.132-133、2004年12月)

鉄道ジャーナル

 Vol.54、118、132、145、251、267、273、290、291、292、303、306、308、311、313、315、316、347、352、363、364、369、374、375、386、395、398、399、402、410、414、417、445、446、474、493、497、522、622、2000年12月号別冊

鉄道ジャーナル別冊

 Vol.61

鉄道貨物協会

JR貨物時刻表2013年

鉄道友の会

・RAILFAN

 Vol.400、428、451、477、485、555、751、774、792

寺田正写真集刊行会

・林鉄・寺田正写真集

電気車研究会

・資料・日本の私鉄

電気車研究会『鉄道ピクトリアル』(第16巻第8号、通巻第187号、1966年8月)

電気車研究会『鉄道ピクトリアル』(第19巻第5号、通巻第224号、1969年5月)

電気車研究会『鉄道ピクトリアル』(第21巻第8号、通巻第254号、1971年8月)

電気車研究会『鉄道ピクトリアル』(第26巻第10号、通巻第325号、1976年10月1日)

電気車研究会『鉄道ピクトリアル』(第56巻第9号、通巻第779号、2006年9月)

・鉄道ピクトリアル

 Vol.258、308、325、331、332、344、418、434、435、436、437、441、458、461、468、470、473、474、477、486、490、492、493、494、506、508、509、511、517、522、536、538、541、554、557、570、573、574、577、586、589、595、601、606、616、620、621、622、624、626、627、629、631、632、634、636、640、641、647、648、649、651、652、654、656、657、658、661、664、668、673、674、680、685、694、696、697、701、712、713、714、716、721、725、726、730、732、733、734、739、741、742、751、752、755、756、757、758、759、760、763、765、768、770、772、773、780、782、783、784、785、786、788、790、796、797、798、799、800、804、805、806、808、811、813、814、815、817、818、819、820、821、823、824、826、827、828、830、831、832、833、834、835、836、838、839、841、842、843、844、845、846、848、849、850、851、853、854、856、857、858、859、860、861、862、863、864、865、866、867、869、870、871、872、873、874、875、876、877、878、879、880、882、883、885、886、887、888、889、890、891、892、894、895、897、898、899、900、901、902、903、904、905、906、907、908、910、911、913、914、915、916、917、918、919、920、921、922、924、925、927、928、929、930、931、932、933、934、936、937、938、939、941、942、943、944、945、946、947、948、950、951、952、953、955、956、957、958、959、960、961、962、964、965、966、967、968、969、970、972、995、1010、2007・6月号別冊、2017・6月号別冊、2018・3月号別冊、2019・6月号別冊、2022年3月号別冊、2022年8月号別冊

・鉄道ピクトリアルアーカイブスセレクション

 Vol.3、4、11、32、33、36

・日本のトロリーバス

電幻開発

・国見山軌道

・松村真人『三弦橋メモリアルブック』(特殊同人 電幻開発、2014年12月28日)

・松村真人『名羽線の歩き方』(特殊同人 電幻開発、2021年12月31日)

電磁吸着ブレーキ

・KUMOKO『《ウクライナ》タトラカー紀行』(電磁吸着ブレーキ、2018年8月12日)

・KUMOKO『《ウクライナ》タトラカー紀行 解説編』(電磁吸着ブレーキ、2018年8月12日)

・KUMOKO『《ロシア》タトラカー紀行』(電磁吸着ブレーキ、2019年12月31日)

・KUMOKO『タトラカー紀行《ルーマニア》』(電磁吸着ブレーキ、2022年12月31日)

天通団書籍部

プラレール東武・北千住運転会レポート

天夢人

・ビンテージバスに会いたい!

・モダン建築駅舎

・全国未成線徹底検証

・旅と鉄道

 Vol.68

東京書籍

・レゴブロックの世界

東京堂出版

・消えた駅名

大日本帝国の海外鉄道

童心社

・はしれ ディーゼルきかんしゃデーデ

「東平・記憶の継承」制作プロジェクト

・東平 記憶の継承

東武バス

・メモリアルフォトブック

東洋経済新聞社

・鉄道完全解明2015

都営バス資料館

・都営バス移籍車カタログ

 Vol.1、2、3、4

徳間書店

・D列車でいこう

・車窓はテレビより面白い

図書出版社

・竹森一男『満鉄の建設』(図書出版社、1974年11月25日)

豊洲機関区

・イラストで巡る東京都港湾局専用線の今昔・完全版

奈井江町

奈井江町

奈井江町百年史 上、下、追史

永岡書店

・がんばれはたらくじどうしゃ

プラレールトンネルめいろえほん

那珂川清流鉄道保存会

・日本を引っ張った機関車達

中村修
・巨大軽便鉄道 静岡鉄道駿遠線車両史

南軽出版局

KEMURI PRO.『基隆&瑞三炭鉱鉄道』(南軽出版局、2019年9月29日)

新居浜市

・未来への鉱脈

二期出版

・地図で歩く廃線跡

日本貨物鉄道

・写真でみる貨物鉄道百三十年

日本経済評論社

・事故の鉄道史

・続 事故の鉄道史

日本建設機械化協会中部支部

・スーパーメカマガジン

日本鉱業

日立鉱山

日立鉱山史追補

日本国有鉄道札幌工事局70年史編纂委員会『札幌工事局70年史』(日本国有鉄道札幌工事局、1977年3月30日)

日本国有鉄道北海道総局『北海道鉄道百年史 上巻』(日本国有鉄道北海道総局、1976年3月30日)

日本国有鉄道北海道総局『北海道鉄道百年史 上巻』(日本国有鉄道北海道総局、1980年10月31日)

日本国有鉄道北海道総局『北海道鉄道百年史 下巻』(日本国有鉄道北海道総局、1981年3月31日)

日本鉄道運転協会

・運転協会誌

 Vol.692、694、695、697、699、702、703、705

日本鉄道建設業協会

・日本鉄道建設業協会『日本鉄道請負業史 昭和(後期)篇』(日本鉄道建設業協会、1990年3月)

日本文芸社

・時刻表推理ゲーム

配線略図.net

・配線略図.book

 Vol.3、7、9、10、11、12

白水社

・地図と鉄道省文書で読む私鉄の歩み 関東(1)、関東(2)

橋爪実

・置戸森林鉄道 大きな森の中を走った小さな機関車

橋本正夫

・私の街を走った電車

八王子市教育委員会

・八王子と鉄道

羽戸山電鉄

プラレール京急運転会レポート

・実在駅・路線表現系プラレールレイアウトのすすめ 総集編

浜島書店

・目でみるきょうど

阪急電鉄

阪急電車駅めぐり 空から見た街と駅(京都線の巻)(宝塚線の巻)(神戸線の巻)

東日本鉄道文化財団

鉄道博物館学芸部「鉄道マンの仕事アルバムー鉄博フォトアーカイブ展」『鉄道博物館企画展』(鉄道博物館、2019年3月9日)

鉄道博物館 THE RAILWAY MUSEUM

東日本旅客鉄道

JR東日本の建築

・営業概論

風媒社

・愛知の昭和30年代を歩く

福音館書店

・しゅっぱつしんこう!

藤枝市郷土博物館

・「軽便鉄道

・懐かしの軽便鉄道いまむかし

富士コンテム

・太田幸夫『鉄道による貨物輸送の変遷―操車場配線回顧―』(富士コンテム、2010年4月1日)

・[続]鉄道による貨物輸送の変遷ー操車場配線回顧録

船橋地名研究会

・「しんけえせえの話」

文芸社

・賛歌 千頭森林鉄道

文藝春秋

・失われた鉄道を求めて

・駅ーJR全線全駅(上)(下)

潮出版

・地図パズル

平凡社

・太陽

 Vol.188

日本貨物鉄道地図鑑

紅色車両

・解密

保育社

・なつかしの蒸気機関車

・新しい日本の鉄道

軽便鉄道

・新幹線

・地図の見方

都電荒川線各駅停車

・日本の私鉄

 Vol.31

・日本の鉄道

路面電車

北海道空港

・百大科空

北海道建築士

・北海道の開拓と建築 上、下巻

北海道新聞

・各駅停車 全国歴史散歩 北海道

・写真が語る旭川~明治から平成まで~

・昭和30~40年代北海道の鉄路

定山渓鉄道

・J・ウォーリー・ヒギンズ『総天然色 ヒギンズさんの北海道鉄道旅 1957-70』(北海道新聞社、2021年12月4日)

・北海道の私鉄車両

・北海道の鉄道

・北海道産業遺跡の旅

・北海道鉄道跡を紀行する

・(続)北海道鉄道跡を紀行する

・北海道廃止ローカル線写真集 追憶の鉄路

・室蘭の記憶ー写真で見る140年

北海道大学図書刊行会

・明治大正期の北海道ー写真と目録<目録編><写真編>

北海道拓殖鉄道

・車輌竣工図

北海道炭礦汽船

北海道炭礦汽船株式会社七十年史

北海道炭鉱研究会

・新・炭鉱技術 2018-winter

北海道立文書館

・北海道関係写真目録

北海道林業会館

・北海道山林史戦後編編集者会議『北海道山林史 戦後編』(北海道林業会館、1983年11月20日)

北海道歴史文化財

・「アイヌ語地名と北海道」図録

毎日新聞社

軽便鉄道

路面電車 慕情への招待

松戸市役所

・旅は鉄道部

 Vol.5、6

松村真人

コープさっぽろ大図鑑

丸善出版

・知られざるナローたち

三樹出版

・1960年代のバス

・国産バス図鑑1945-1970

南大東村役場

南大東村編集委員会南大東村誌(改訂)』(南大東村役場、1990年1月23日)

宮田 憲誠

・小さな鉄道、廃止された鉄道を追い求めて

無明舎出版

・とうほく廃線紀行

明文出版

静岡県の鉄道今と昔

矢来書院

・中村由信の汽車の本

夕張市役所

夕張市

洋泉社

・地図と鉄道

・徹底解析!!JR東海&東海3県の鉄道会社

吉井書店

鉄道路線変せん史探訪Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ、Ⅴ

良書センター鶴岡書店

・巨大所有の形成とその山林経営の展開:北炭山林の諸土地経営史・1898〜 1965

旅行綜研

・国内旅行実務Ⅰ、Ⅱ

・旅行業法令

・約款

崙書房

・「町民鉄道の60年」

・人が汽車を押した頃ー千葉県における人車鉄道の話

・幻の鉄道ー千葉県鉄道計画史ー

和楽路屋商事

大阪市及び府下全市区分地図帖

 

ロシア

・サハリンとクリル ガイドブック

・ホルムスク市 タイムトラベル フォトアルバム

・静かな島々 サハリン-クリル

・Игорь Анатольевич Самарин『ВОЗВРАЩЕНИЕ В АМБЭЦУ История селения на границе』(Игорь Анатольевич Самарин、2018年12月13日)