Sunagawa Railway

改造プラレールや保存車・廃車体をメインに取り扱っています。

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

第一空知川橋梁の変遷

以前から記事にしている第一空知川橋梁ですが、ようやく資料がまとまってきたので一つの記事にしようと思います。 第一空知川橋梁の架かる区間(砂川~滝川駅間)の函館本線は北海道庁の手によって1898年7月16日に開通しました。開通当時の第一空知川橋梁は「…

砂川に架かる鉄道橋梁群(メモ)

砂川の由来はアイヌ語の「オタウシナイ」だ。これは「砂の多い川」を表すもので、元来この地域は泥土質で川の流路も安定しないような地域であった。そのため、砂川駅の前後には数多くの橋梁が架けられている。今回はこれらの橋梁をメモ程度に取り上げる。 北…

『専用線ヒストリー 砂川駅編ー木工場と砂利場を支えた専用線ー』

『専用線ヒストリー砂川駅編ー木工場と砂利場を支えた専用線ー』 かつて北海道の砂川駅に存在した専用線の歴史や配線、写真などを可能な限り調査しています。砂川駅には三井の木工場の専用線、石狩川で産出される砂利を運んだ砂利線、三井砂川炭鉱から産出さ…

「空知鉄道遺産研究所」目次

はじめに 砂川駅の専用線と『専用線ヒストリー』 かつて鉄道は人々を乗せ、貨物を運ぶことで地域間を結ぶことで我が国の動脈のような役割を担ってきました。現在でも形を変えながらその役割を担っていますが、地方でのメインは自動車に移り変わりつつありま…

「夏コミ(C100)」での同人誌委託頒布について

前から同人誌を出したいと言い続けていましたが、ようやく現実になったので告知します。今回頒布するのは『専用線ヒストリー砂川駅編ー木工場と砂利場を支えた専用線ー』、「空知鉄道遺産研究所」名義で発行しました。頒布場所は東4ホールのヨ-11a、サークル…

2022年8月のトップページ

2022年8月のトップページ プラレールや保存車/廃車体等をメインにしたブログを運営する「砂川」です。元々は「保存車とプラレール」「砂川鉄道の保存車とプラレール日誌」「砂川鉄道広報課」というブログを運営していました。 当ブログではプラレールを中心…