Sunagawa Railway

改造プラレールや保存車・廃車体をメインに取り扱っています。

2018年12月27日 209系訓練車(大宮)甲種輸送

年末商戦が始まる時期、前日に買ったばかりのカメラの試運転も兼ねて、服を買いに大宮へと出向きました。 大宮駅へ入線するすがら、ホームの端にはカメラを構えた鉄道ファンが沢山。

さいたま新都心駅まで行くつもりでしたが、緊急で下車。何が来るかを予想しつつ待つことに・・・・

そういえば数日前に209系の川越車を改造した訓練車が配備されたことを思い出し、それならば先代は追い出されるだろうと予測しました。

12時28分、ベンチで眺めているとEH500らしき音が聞こえてきます。後ろには209系、ドンピシャです。

f:id:sunagawarailway:20200729110102j:plain

敢えてホーム端には行かずに眺めてたので、後ろ側の209系の顔のみを撮影。昔からプラレールで作りたいなーと考えていたとか、東大宮で眺めたなーとか、色々頭の中で思い出が蘇りますが、ここまで近くで見れると思っても居なかったので、素直にテンションがあがります。

すぐに高崎線が入線、上野東京ラインさいたま新都心駅に停車するようなので(正直に言うと寒かったので)移動。目的地もちょうど新都心だし、武蔵野線使って方転するにしても大宮操は停まるだろうと予測しましたが、これも予想通り。

f:id:sunagawarailway:20200804122257j:plain
12時36分、さいたま新都心駅のホームからいい感じに走ってくるのが見えました。大宮駅での停車は5分程度といったところでしょうか。

f:id:sunagawarailway:20200729110129j:plain

案の定、209系の甲種輸送列車は大宮操車場に停車、細部を観察することにします。

f:id:sunagawarailway:20200729110141j:plain

まずは前面部分、中間車からの改造とは思えない程、丁寧な改造です。よく見ると顔のパーツの手前だけ材質の光沢が違います。パトランプが設置されているのも訓練用ならではでしょうか。方向幕なんかも必要が無いせいか、設置されていません。

f:id:sunagawarailway:20200729110154j:plain

f:id:sunagawarailway:20200729110208j:plain

f:id:sunagawarailway:20200729110221j:plain

側面の文字部分やパンタグラフ周辺も資料用に撮影しておきます(作る可能性がゼロではないので)

それにしても実車を見ると気づく点が色々とあると改めて思います。車番を消した跡には「2号車」の文字が書かれています。床下には拡声器の様なスピーカーも見えます。これも原型の209系には無かったはずです。

f:id:sunagawarailway:20200729110233j:plain

反対側まで歩き、EH500-9号機と209系の連結器切り離しの様子を見ます。

f:id:sunagawarailway:20200729110247j:plain

大宮操車場の中に佇む209系訓練車、普段は来ない場所だからか、居心地が悪そうに見えます。この辺りで大宮駅の方で細部を撮っていたと思われる鉄道ファンたちが到着、人が増え始める前にこっそり撤収します。

f:id:sunagawarailway:20200729110301j:plain

服を買いに行って帰ってくると、機回しを終えていました。EH500-9を先頭に郡山方面に向かう準備をしています。

f:id:sunagawarailway:20200729110315j:plain

東北本線を下っていくのを撮影したい気もしましたが、カメラの試運転もそれなりに終えたので連結部を撮って足早に立ち去りました。

9172レ(甲132)

←大宮操車場 EH500-9+1号車(元モハ209-76)+2号車(元モハ208-76) 東大宮操車場→

9173レ(甲132)

郡山駅 EH500-9+2号車(元モハ208-76)+1号車(元モハ209-76) 大宮操車場→

 

sunagawarailway.hatenablog.com